【C級2組順位戦9回戦】朗報 ! ついにアガレンジャーから卒業生が出そう! 四天王梶浦七段もワンチャンあり【将棋ファン反応集】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 34

  • @escaipu9859
    @escaipu9859 День назад +14

    これ、割とまじで大地より先にさいとうゆうきが上がる可能性あるぞ。優希新人王と加古川準優勝してるから相当強いし。
    更に吉池もおそらくかなり強い、おまけに今高1の炭崎が上がる可能性も高いので来期の四段は強い

  • @ty-ko6rb
    @ty-ko6rb День назад +10

    C2から昇給経験ないままの八段が誕生しそうだなあ

    • @sagradafamilia705
      @sagradafamilia705 День назад +2

      昇給経験ないのは、昇級経験ないよりキツいかも・・・

  • @arisuhime2
    @arisuhime2 День назад +2

    最近匠以外一期抜けは関西渚古賀

  • @atsushishimokawa9653
    @atsushishimokawa9653 20 часов назад +1

    棋士って年4人しかなれないから全体で少ないけど、それでも歴史が重なるにつれて人数増えてこんなことになってるのかな?
    観る側はいろんな人増えて嬉しいかもだけど、当人からすると、それもC2とかはマジで大変そう

  • @planetgold-rr3to
    @planetgold-rr3to День назад +12

    来期はc28段、爆誕か

    • @あすか-x8h
      @あすか-x8h День назад +2

      順位戦昇級規定で八段昇段でC1昇級にできないか?

    • @くると-t3v
      @くると-t3v День назад

      ​@@あすか-x8hそれだと50代で7段であと落ちるだけみたいなおじさん棋士が勝数規定とかで八段に上がった時に自動昇格しちゃいそう

    • @田中-望
      @田中-望 День назад

      @@あすか-x8h
      竜王戦で連続昇級は昇段を作ってるから、順位戦に見合わない段位が与えられてる感あるよな。

    • @あすか-x8h
      @あすか-x8h День назад

      ​@@くると-t3v32歳までの年齢制限で

  • @masssyy
    @masssyy День назад +9

    狩山先生は負けたので、来期煮え切らないと四天王に仲間入りするのかな。
    本田先生は四天王から脱落気味なので、来期は正念場か。

  • @cardkyouton741
    @cardkyouton741 День назад +8

    大地最終戦ヒロシに勝って2敗にひきずりおろせば順位がヒロシより上、あがれる?・・って思ったら表の下の方にずらっと2敗勢が(順位が大地より上が3名)いるんだな。一瞬色めきだってしまったわw。大地の負けた相手が岡部と徳田だもんなぁ。聡太に二回挑戦した大地にとっては格下だろうけど、負けても全然おかしくない相手。いろいろ持ってない大地w。

    • @escaipu9859
      @escaipu9859 День назад +1

      これで来期今度はタカミチ、島、森下に負けて7-3に終わったりしたら流石にギャグや

  • @パラパラ-c5g
    @パラパラ-c5g День назад +9

    C2、C1は次点制を取り入れてもいいと思う

    • @田中-望
      @田中-望 День назад +1

      @@パラパラ-c5g
      降級点があるんだし次点もあって良くね?理論は分かる。

  • @niinumafamily484
    @niinumafamily484 День назад +1

    アガレンジャーは今年の。。。になりそうかも。

  • @arisuhime2
    @arisuhime2 День назад +1

    狩山負けた今一位池永が抜けるか2位山本博志が大地に当たる大地は勝つと昇級できそう負けると博志になる3位上野一敗キープして昇級すると一期抜け毎年関西棋士c2一期抜けでるよな

  • @moa9524
    @moa9524 День назад +3

    安定の大地……イヤ、そんな安定いらんがな😅

  • @kpby-ln3pr
    @kpby-ln3pr День назад +3

    【悲報】アガレンジャー解散の危機

  • @escaipu9859
    @escaipu9859 День назад +10

    さいとうゆうき『ほお、あそこがC2ですか…大地パイセンが苦戦しているほどの魔境ですね…』
    吉池『いや、大地さんは例外っすよ。渚さんは上がりましたし、上野さんもすぐ上がりそうですし、ちゃんと勝てば上がれます』
    炭崎『9-1ならほぼ上がれるので、2敗したら厳しいのはその通りですね。大地さんが来ようと、八代さんが勝とうと勝てばいいんですよ』
          〜その結果〜
    来期C2昇級者
    1 炭崎 10勝0敗
    2 吉池 9勝1敗
    3 齊藤 9勝1敗
    次点 大地 8勝2敗
    3 人 同 時 1 期 抜 け 、大 地 次 点
    こんなんになったら笑う

    • @milk_gemini5603
      @milk_gemini5603 День назад +1

      小山怜央四段「アゲアゲさん(折田五段)がC2で苦戦しているのを見て
      急に不安になっています😢」
      獺ヶ口(おそがぐち)四段「研修医は医師法において『臨床研修に専念し、その資質の向上を図るように
      努めなければならない』と定められており、副業が禁止されています、ということなので…。」
      ※研修医や公務員医師に該当しない医師は、勤め先の医療機関が許可していれば問題なく副業を行えます。

    • @escaipu9859
      @escaipu9859 День назад

      えほとはまじでどうなるのか全くわからんよな…
      研修医なってる間は公式戦出れなそうだしその間の順位戦の扱いとかもね…
      小山のレオはポテンシャルは高そうだけどまだ未知数…

  • @へんりー-d8x
    @へんりー-d8x День назад +24

    ま、色々言ってるけど、負けなきゃ上がれるんだよ、強くなりゃいいんだよ

    • @バリヤード大好き同好会会長
      @バリヤード大好き同好会会長 День назад +18

      C2はそれにしてもだと思う

    • @田中-望
      @田中-望 День назад +22

      さすがに気の毒に思ったのは10年くらい前のC2で9-1が昇級できなかった菅井くらいかなぁ
      他が全勝とかバグでしかないw

    • @yozora_emiya
      @yozora_emiya День назад +7

      それでも、実力がある人は昇級する。

    • @escaipu9859
      @escaipu9859 День назад +11

      まあ結論そうなのよな
      四天王はあたりが緩い年も変なとこ取りこぼしてきたから四天王なんや

    • @笠原史明
      @笠原史明 День назад +5

      藤井ぐらい最強でも毎年二割は負ける9-1は強くても難しい。大地、梶浦は次点3回ずつだし決して順位戦は苦手じゃない

  • @Minwell.s
    @Minwell.s День назад +1

    広告多くね?

  • @高橋基-e7p
    @高橋基-e7p День назад +5

    C2は一敗でも微妙、全勝は当確、序中盤での一敗はもう相当厳しい、昇級には年度において
    頭一つ以上でなくてはならないだろう、AI研究が普通の時代、棋士の本当の資質が試される、一般棋戦もだが
    収入に大きく直結する順位戦は特に厳しい、AIの普及と共に順位戦も、制度の見直し時期かもしれない。

  • @donnoueyusuke
    @donnoueyusuke День назад +3

    ギリギリ頭ハネか?

  • @tbrook0
    @tbrook0 День назад +2

    総当りが出来ればなあ

    • @田中-望
      @田中-望 День назад +1

      @@tbrook0
      c2とか月2〜3局になるやんw
      当たりが強い時は順位上げに徹して、辺り弱い時にサクッと上がるのが戦略やろ。